【感想・レビュー】アスタロン~地球の涙~(Astalon: Tears of the Earth)
こんにちは、まよねーずです! 6月に入りまして、いよいよ暑い夏が近づいてきています。暑いの苦手なんですよね…。今日も外に出かけてきたのですが、水をかけられたような状態で帰宅しました。 さて、そんな厄介な夏ですが、ゲーム業...
こんにちは、まよねーずです! 6月に入りまして、いよいよ暑い夏が近づいてきています。暑いの苦手なんですよね…。今日も外に出かけてきたのですが、水をかけられたような状態で帰宅しました。 さて、そんな厄介な夏ですが、ゲーム業...
こんにちは、まよねーずです! 6月から8月くらいにかけて、ゲーム界隈では新作ラッシュが続きますね。僕も何本か欲しい作品がリリースされる予定です。 ただ、メジャー、インディー共にどっと来るみたいなので、どちらを優先にしよう...
こんにちは、まよねーずです!ご無沙汰しております。みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか。 僕は初日にまさかの食あたりを起こし寝て過ごしてしまった始末。トイレと布団が友達の連休でした。 そんなこんなで...
こんにちは、まよねーずです! 気付けば来週からゴールデンウィークがやってきますね。とはいえ場所によっては緊急事態宣言も出ているようで、今年も外出自粛が続いてしまいそうです。 ちなみに昨日初めて知ったんですが、コロナ禍にな...
こんにちは、まよねーずです! 久しぶりにメジャーなゲームの話をば。先月モンスターハンター最新作であるライズが発売されましたね。その影響もあってか、Switchがオンラインになっているフレンドをよく見かけるようになりました...
こんにちは、まよねーずです! 今更ですが、インディーゲームが家庭用機にも広がりを見せてくれているのは、個人的に嬉しいこと。なんですが、Steam版と家庭用機版のあの値段の違いはいったい何なんでしょうか。 家庭用機ではパブ...
こんにちは、まよねーずです! 先月くらいからPS Storeのセールでたくさんの作品を購入しています。 このセールがかなり良くて、まだ中古でも5000円近くするものが2000円だったりと、かなりお得に購入できます。パッケ...
こんにちは、まよねーずです。 最近オーソドックスなターン制RPGを最近プレイしていないという事に気付き、溜めていた作品をプレイし始めました。 個人的にはアクションRPG派ですが、ドラクエやFFで育ってきた世代なので、やっ...
こんにちは、まよねーずです! 年明けからあっという間に3月、早いですねぇ。本州はそろそろ暖かくなり過ごしやすくなってきますね。 そんな北海道、今年1番の大雪でえらいこっちゃです。毎年のことながら今月いっぱいはまだ雪に悩ま...
こんにちは、まよねーずです! 先日、好きなメトロイヴァニアの一つである「Blasphemous」で新しいアップデートがありました。それがなんとあの「Bloodstained」とのコラボ。まさかのコラボにビックリしました。...
最近のコメント