作品レビューとは別のメトロイドヴァニアやインディーゲームに関するあれやこれやです。

【活動記録】2021年4月~2022年3月までの記事ランキングと今後の取り組み【感謝】
こんにちは、まよねーずです! 月日が経つのは早いもので、本ブログ「メトロイドヴァニアン-Metroidvanian-」ついに3年目に突入しました!立ち上げから2年が経ったなんて、自分でも信じられません。よもやよもやですよ...
作品レビューとは別のメトロイドヴァニアやインディーゲームに関するあれやこれやです。
こんにちは、まよねーずです! 月日が経つのは早いもので、本ブログ「メトロイドヴァニアン-Metroidvanian-」ついに3年目に突入しました!立ち上げから2年が経ったなんて、自分でも信じられません。よもやよもやですよ...
こんにちは、まよねーずです! エルデンリング、ついにリリースされましたね!僕も購入して現在プレイ中です。いやぁ、おもしろい! ダクソの系譜ではあるけれど、ダクソにはない要素がたくさんあって、シリーズを見事に昇華した最新作...
こんにちは、まよねーずです。 メトロイドヴァニアが多数リリースされるようになった現在。 今この時もたくさんの作品が開発、リリースされているジャンルな訳ですが、これだけリリースされていると毎回思うこと、それは「作品によって...
こんにちは、まよねーずです! 来週からいよいよE3が開催しますね!先日のインディーライブエキスポはなかなか良かったので、E3も期待しちゃいます。現状発表されてるものとして、スクエニ×プラチナゲームズの新作「バビロンズフォ...
こんにちは、まよねーずです! 昨年4月のコロナ禍まっただ中で立ち上げた本ブログ「メトロイドヴァニアン」。なんと本日で1年が経ちました! 「メトロイドヴァニアを色々紹介したブログが欲しい」とDIYな感じで始めた訳ですが、ま...
こんにちは、まよねーずです! 11月6日土曜日にインディーゲームを多数紹介するオンラインイベント『INDIE LIVE EXPO II』が開催されました。 前回は6月6日に配信され、数多くのインディー作品が紹介されたイベ...
こんにちは、まよねーずです! インタビュー企画第二弾!今回は僕がよく配信を見させていただいているゲーム実況者のホビドワさんへのインタビューです。 メトロイドヴァニアを好んで配信されていることが多い方から、メトロイドヴァニ...
こんにちは!まよねーずです! さてさて、今回はなんと本ブログ始まって以来のインタビュー記事です!色々な人にメトロイドヴァニアについてインタビューをしたいなと常々思っていたところ、今回ついにそれを実現することができました。...
こんにちは、まよねーずです! 最近ふと思うんですが、PC版でリリースしたタイトルの日本語版が家庭用機でリリースされた時、PC版に日本語の翻訳が実装されないタイトルが結構あったりします。 家庭用機でプレイすれば良いという話...
こんにちは、まよねーずです! さて、今回は本ブログの要となる「メトロイドヴァニア 」とは何なのか?についてお話していきたいと思います。メトロイドヴァニアのあれやこれやを話すブログを立ち上げたからには、ちゃんとメトロイドヴ...
最近のコメント